1998/04/11

 先週、オイル交換に行ったときに、エアコンコンプレッサの型名を調べてもらうようにお願いしていたが、今のところ、何も、連絡はない。
#リンク品が無いのだろうか・・・(-_-;)

 去年、エアコンが壊れたときの状況は・・・
 夏の終わり頃ではあったが、まだまだ暑い日、大学のサークルの合宿にOBとして参加したときであった。
 土日で一泊だったのだけれど、週末の中央道は大変渋滞しており、水温もヒート気味だったので、行きも帰りも都心部周辺ではエアコンはあまりかけることができなかった。
 ただ、行きは、快調に進んでいればエアコンは良く効いていた。ただ、長野の目的地のあたりは、もはやエアコンが要らないほど涼しかったので、エアコンはかけていなかった。
 で、帰り、昼前には出発して、エアコンをかけたところ、全く効かなくなっていた・・・

 エアコンが効かなくなってからこれまで、イロイロ調べた。
 電磁クラッチの動作状態や、エアコンパネル、どちらも正常に見える。
 「ガス抜け」も疑ったが、ガス残確認窓はエアコンを動作させても白くならなかった。ガスは満タンに入っていることになる。
 コンプレッサの電磁クラッチも動作しており、エアコンのスイッチと同時にちゃんと回転する。
 「通常、ガスが入ってなければ、コンプレッサは回らないようになっている」と聞いたし、この事もあって、ガスは入っていると思った。

 ガスが入っていて、コンプレッサが回っているのにエアコンが効かないのは、コンプレッサがガスを圧縮してないのではないか?という「イヤ」な結論を薄々感じていたところに、たまたまオイル交換の為、水口電装外車サービス部に持っていたときに、「ガスは入っている」「電磁クラッチは動いている」等の状況を説明してコンプレッサを見てもらった。
 ショップの人は、手でコンプレッサを回しながら、
 「ガスが入っていたら、コンプレッサはこんなに軽く回らない、」
 結果、「コンプレッサがイカれている」という結論に達し、いかに安くコンプレッサを交換するかを思案していたところだった。
#しかも暑くなる前に・・・(-_-;)

 昨晩、寝る前にふと、「コンプレッサがいかれるってどういう状態?」という疑問がわいて考え込んでしまった。
 「入力から入ってきたガスを圧縮して出力にだす」、がコンプレッサの機能だと思うのだけれど、よく雑誌なんかに載っている分解図を見ると、単に機械的なポンプ構造に見える。
 「小さなものでもゴミが入ると壊れる」といわれているけれど、私の車のように、コンプレッサの脱着作業をしていない状況で、そんなに「ゴミ」が入る事があるのだろうか・・・

 「やっぱ、ガスが抜けたんじゃない?」

が、その晩の結論だった。

 で、今日は確認のために車をイジるのだけれど、ガス残もさることながら、ガス残窓の付いている円筒形の部品(フロンフィルタ?)の上部にくっついているセンサらしきものが気になっていた。

 ついでに外して、抵抗値を確認しておこうと思った。
#ついつい分解グセが・・・(^_^;)

 そのセンサらしき部品は部品自体がボルト形状で、ねじ込式になっているのだけれど、径が大きくて、ボルト部にはまるレンチが手持ちになかった。しかたないので、車載のプライヤで回した。
 ガスが入ってたら、外したとたん「ブシュ〜」といきそうなので、徐々にネジを回して外していくが、「もう少しで外れる」というあたりで、「ブシュッ」っときて慌てて戻す。「むぅ、ガスが入っている・・・(-_-;)」
 が、もう一度外してみると「ブシュ〜ゥゥゥ・・・」と、気持ち2秒ぐらい漏れたと思ったら、ガスがでなくなった。

 「むぅ、やっぱり、原因はガスもれだったか!」

 どうやらスッカラカンな状態だったらしい。
ガス残確認窓が全く濁らなかったのは、満タンなのではなく、全くガスが無かったのだ・・・(-_-;)
 あと、「ガスが無いとコンプレッサが回らない」といいうのも、少なくとも私の車ではあてはまらないらしい・・・(-_-;)
#これはこれで、また壊れてるのかな?(^_^;)

 ガスが無い(抜けた)事はわかったとして、この日は夕方から予定があって、ガスチャージまでの時間はなさそう、ガスチャージは来週の楽しみということで・・・(^_^;)

 で、外したパーツの抵抗値を、家に持ち帰って調べると・・・

 「ありゃ?抵抗値が無限大・・・」

 普通、「センサなら状態によって抵抗値が変わる物」というのは私の常識でしかないのかな?
#こいつもイカれてるのか?

 一応、私の常識では、この手のセンサの抵抗値が無限大になることはないと思っているので、直結してしまった。(^_^;)
#具合が悪くなったら、直結を止めよう。(^_^;)

 にしても、ガス漏れということは・・・どこが漏れてるんだろう?
 原因がコンプレッサじゃないらしいということが、一応わかって、ちょっとだけ安心したけれど、
#って、コンプレッサも壊れてるかもしれないけど・・・(^_^;)
 考えようによっては、何処が漏れてるかすぐにはわからないから、コンプレッサよりタチがわるいかも・・・ (-_-;)

 とりあえず、直結にしたセンサは元に戻して、試運転したけれど、ガスが入ってないからもちろん、エアコンは効かない。(^_^;)

 で、夕方からの予定とは・・・

 このHPでもちょくちょくご登場いただいている、222Eの玉川さんがこの日結婚されて、その二次会に呼ばれているのであった。

 場所が白金台ということで、恵比寿からテクテクと歩いていった。
 さすが白金台は、大きな家が多い。「イイなぁ、屋根&シャッター付きガレージ・・・」などとため息をつきながら、目的地の二次会会場へ向かう。

 受付開始が7時で、開場についたのは7:10ぐらいだったが、MCOJ(Maserati Club of Japan)のメンバはまだだれも来てなかった。(^_^;)
 その後、会が始まる直前にメンバがそろい、二次会が始まった。

 で、はじめにケーキカットがあって、出てきたケーキは・・・

 「おぉ!(・o・)」

 マセラティのエンブレムをデザインしたケーキだった!
#さすが、玉川さん、マセラティ乗りのカガミ!

 で、例によって、私も含めMCOJのメンバで車の話で盛り上がった。(^_^;)
#玉川夫妻、いつまでもお幸せに。
#もちろん、車も。(^_^;)