1998/08/30

 やはり今年の合宿も、トラブルが発生してしまった。
#むぅ、鬼門だ。

 昨日発生したウナリ音のトラブルは、とりあえず冷えてる状態では発生しないようなので、無理さえさせなければ、川崎までたどり着けるような気がしてきた。
#幸い帰りはほとんど下り道だし。(^_^;)

 去年の合宿で、交換試乗会をした、アルファ75の後輩も来ていたので、今年も交換試乗会をしたかったけれど、天気は無常にも雨だったし、私の車はコンナ状態だし・・・(-_-;)
#去年に比べれば、エンジンの調子はゼンゼン良くなってるので、ぜひとも乗ってもらいたかったのだが・・・(-_-;)

 で、現役後輩たちの作ってくれた朝食を食べた後、朝8:30には帰路についた。
#味噌汁うまかった。(^_^;)

 帰りは、2500rpm以上は回転を上げずに、とろとろ加速で国道19号をひた走る。とりあえず、最初の休憩予定は、塩尻のガソリンスタンド。

 回転さえ上げなければ、意外と何もなく、ウナリ音の出ないまま、塩尻のガソリンスタンドに入り給油。
 そのまま長野道、中央道と進み、お土産購入ポイントの諏訪湖SAに向かった。
 ココまでも順調。どうやら順調。(^_^;)

 「もしかして、このままいけるか?」

 諏訪湖SAでみやげ物を購入し、行けるところまで行ってみる。
 さすがに午前中なだけあって、河口湖方面からの合流ポイントでも渋滞はなく、順調だったが、途中、バケツをひっくり返したような豪雨に見舞われ、低速走行を余儀なくされた。
#って、もともと低速で走ってたけど・・・(^_^;)

 全てが順調に見えたけれど、豪雨のあたりで、トンネルでヘッドライトを点けると、「バルブ切れ警告灯」が点くようになってしまった。(-_-;)
去年の合宿でも点いたな・・・(^_^;)

 「むぅ、また接触不良かぁ?」

 とか思ったけれど、先日ヒューズボックスのメンテを行って以来、「ヒューズボックスまわりは大丈夫のはず」という思いがちょっとだけあった。

 帰りも京王線調布駅で同乗者を降ろすので、ちょうど昼だったし、高速降りる前に車も休ませたいので、昼食を兼ねて、八王子料金所を過ぎてすぐの石川PAに入った。

 レストランで食事後、車に戻って、ランプ類を確認してみると、フロント左側のポジションランプが点いていなかった。
#「バルブ切れ警告灯」はちゃんと動作していたらしい。(^_^;)

 単にバルブが寿命で切れたのなら問題ないけれど、大雨の最中に発生したのが気になる、どこかから水が進入してなければイイのだけれど・・・

 なんとか問題無くここまで来たけれど、ここから先は、ストップ&ゴーの多い街中なので、油断は禁物。

 調布駅で後輩たちを降ろしたあと、狛江通り、世田谷通り、玉堤通りを通って帰宅。
 さすがに、街中で2500rpm以下は苦しかったけれど、深刻な事態にもならず、無事家に着くことができた。(ホッ)
#ストレスは思いっきり溜まったけど・・・(^_^;)

 にしても、今回は、まいったなぁ・・・こりゃ大変だ、来週から・・・(-_-;)