1998/06/21
昨日は、車の調子がかなり悪かったけれど、気を取り直して、プラグコードとエアクリーナエレメントの交換に入る。
天気は朝から曇り。予報では夜までは雨は降らないらしい。
でも、寝坊したので、作業開始は11時だった。(^_^;)
今日の作業目標は、
・プラグコード(永井電子)交換
・エアクリーナエレメント(K&N)交換
・デスビキャップ接点磨き
・バッテリ端子磨き
・洗車
プラグコードを交換するためには、222系(3バルブ)の場合、いくつかの難所が・・・
まず、右バンクのプラグコードがスロットルボディの下を通っていて、スロットルボディの手前に付いている、吸気の二股を外さなければならない。(-_-;)
#安全に外すならスロットルボディまで外す。
次に、左バンクの一番奥。ここは、奥まっているだけでもツライのに、上にエアクリーナカバーがかぶさっている。しかも私の車ではプラグの真上に燃料ホースが配管されており、かなり泣ける状態。(T_T)
#玉川さんの222Eは燃料パイプの位置が違っていた。
まず、右バンクのプラグコードを外すべく吸気の二股を外しスロットルボディも外す。外したついでに、サージタンク内と、スロットルボディ内の吸気バイパス穴に、昨日買ってきた「エンジンコンディショナー」をたっぷりと吹き付けておく。(そのまま放置(^_^;))
スロットルボディまで外してしまえば右バンク側のプラグコードの交換は簡単なので、さっさと付け替えてから、左バンクの作業を開始するが・・・
やはり、一番奥のプラグコードがそのままでは抜けもしない状態なので、エアクリーナのカバーを外し、古いエレメントも取り出し、下側のエアクリーナカバーも出来るだけボルトを外して少しでも空間が出来るようにした。
#「できるだけ」と言っても4本だけ。(^_^;)
でも、やはり、プラグの真上を通っている燃料ホースが邪魔でプラグキャップを抜くことができない。
#仮に抜けたとしても、新しいのをはめられない。(-_-;)
というわけで、燃料ホースの取り回しを、真上を通らないように変えることにした。
取り回しを変えるためには、その燃料ホースを外さなければならないのだけれど・・・やっぱ燃料系は恐い。(^_^;)
以前、この奥のプラグ交換にトライしたときは、結局あきらめたのだけれど、先日、金沢に行った帰りの燃料漏れトラブルのおかげで、なんとなく燃料系にも免疫が出来てきたような・・・(^_^;)
外す燃料ホースの回りにウエスをあてて、じわじわと外していく。
外れたときに「ボチョボチョ」と燃料が出てきたけれど、Tシャツ1枚程度をウエスにしたもので十分足りる程度の量しか出てこなかった。
外した燃料ホースを、上や下に向けて、完全に燃料が出なくなったところで、
取り回しを変え、元の位置にはめ直す。
これで、無事プラグコードを抜くことができた。(^_^;)
ついでに、以前交換できなかったプラグもこのチャンスに交換した。(^_^;)
ただ、新しいプラグコードをはめるほうは、やっぱ手ではキツイっす。(-_-;)
しょうがなく、ラジオペンチの先でつまんで奥まではめこんだ。
#断線するほど強くは挟んではないと思うので大丈夫でしょう・・・きっと。
プラグコードが全部プラグにささったところで、次ぎはデスビキャップ内の接点磨き。
あまり擦り減らないように、表面のみをペーパーで磨くき、元に戻す。
キャップを戻したら、プラグコードをデスビに番号通りにはめ込んでいき、IGコイルまでのケーブル2本も接続する。
作業開始直後に洗浄して放置してあったスロットルボディをウエスで拭いて、元どおりに取り付け、吸気の二股を付けた時点で、カミさんから昼飯コールがかかる。(13時前ぐらい)(^_^;)
油等で手が真っ黒な状態なので、石鹸で洗うのだけれど・・・いつもキレイになりません。(-_-;)
#なにかイイ洗剤、ご存知のかたいらっしゃいましたら。教えていただきたく。m(__)m
昼食後、作業再開。
エアクリーナエレメントを型に合わせてはめこみ、カバーを閉じる。
一通り元に戻ったところで、昨日のエンジン不調を解決するため、以前、これが原因でエンジン不調になっていた。バッテリプラス側の端子を磨いてみることにした。
私の車のバッテリプラス側は、端子の部分で5本もの線がボルト締めされている状態で、すぐに汚れてしまう。(-_-;)
外してみると、案の定、メチャメチャ汚れていたので、ペーパーで「ゴシゴシ」と磨いて、元に戻した。
#いいかげん、ここもちゃんと配線を纏めなきゃねぇ・・・(^_^;)
洗車以外の今日の予定が終わったところで、試運転。
キーを回すと、あれま、一発始動ではないですか。(・o・)
エンジンコンディショナーを突っ込んだ後はいつも、数回クランキングが必要だったので、これは驚き。
#シリコンプラグコードの効果か!?
昨日の絶不調とは打って変わって、アイドリングは絶好調・・・に見える。
水温が50度を超えたところで走りだす。
不調になると、いつも1速ハーフスロットルでの吹けあがりが悪いのだけれど、
#昨日も・・・
スゴク軽くなった。(・o・)
#オイル交換した直後みたい・・・(^_^;)
#そういえば、もうそろそろオイル交換だなぁ。
ある程度、ナラシ運転した後、全開にしてみると・・・
「おっ、おっ、おっ、おぉぉぉぉぉ!」
昨日が絶不調だっただけに、違いが大きさに思わず顔がゆるんでしまう。(^_^;)
シリコンプラグコードか、エアクリーナか、デスビか、バッテリ端子か、エンジンコンディショナか、どれの効果かわからないけれど、今までにない加速感!
#気分という話も・・・(^_^;)
しばらく加速感を堪能して、戻ってきた。
大満足で、続いて洗車に入る。
3週間ほど洗車してなかった上、雨の日が長かったので、関東の雨のせいで、真っ黒になっている。(-_-;)
全体を水洗いして、ワックスをぬる。
ピカピカになったけれど、洗車終了後、家に戻って、くつろいで、ふと外を見ると・・・・・
「むぅ・・・雨が降っちょる・・・(T_T)」
むなしい洗車であった。