2003/03/02

 昨日、片バンク分をバラして、洗浄剤に漬けてあるのだけれど、今日中に、もう片側もバラす。
#そうしないと、部屋が片付かないので・・・(^_^;)

 でも、その前に、昨日、洗浄剤がなくなってしまったので、午前中の道が空いている内に買いに行かねば。

 横浜のSTRAIGHTまで代車のキャロルを飛ばして買いに行く。
 STRAIGHTの店内で、あれこれ物色していると・・・スタッドボルトプーラーのセットを発見。
 6mm,8mm,10mm,12mmが入って3000円程・・・しかも今はセール期間とかで1割引きで2700円程の値段だ!。

 昨日、エキマニスタッドボルトをダブルナットで苦労して外した事を考えると、3000円なら安い!早速手に取る。
 そして、さらに物色していると・・・ベアリングプーラーとかが置いてあるあたりに張り紙がしてあって、

 「プーラー等、強い力がかかるネジ部には、噛み防止にスレッドコンパウンドを使用してください」

 と書いてあった。

 う〜む、昨日、バルブスプリングコンプレッサのネジが噛んで、前にも後ろにも進めなくなってしまったのは、「安物だから」ではなく、コイツを塗ってなかったせいか・・・・
 さすが、トーシロのやる事は基本がなってない。(爆)

 というわけで、もはや動かない状態なので、どうしようもないが、基本的に何処にでも必要そうなので、和光ケミカルのスレッドコンパウンドも購入。
#2000円と、チト高い。

 あとは、本来の目的の洗浄剤サンエスK1/500gを3袋買って店をでる。

 このまま真っ直ぐ家に帰っても良かったのだけれど、どうせ通り道なので、先日USAGを買ったファクトリーギア都筑店に寄る。
 欲しいのは、13mmのハーフムーンレンチ。

 何処に使うのかというと・・・エキマニナット外しです。
 先日、OHベースのヘッドを剥がした時、どーしても外れなくて、ガレージVisionの本間さん特製「スペシャル肉薄メガネ」をお借りしたのだけれど、どー考えても、自分の車のヘッドを載せかえる時に必要になるので、用意しておく事に。
#本間さんにお借りしたのは、ストレートのフラットメガネだったけれど、あの場所ならハーフムーンの方がイイなぁ・・・と。

 ファクトリーギアの店内を物色し、13mmのハーフムーンレンチを探す・・・んが、無い!
 ハーフムーンレンチ自体は、各工具メーカの物があったけれど、13mmの物が無い!
 全部12-14mmなのだ・・・

 仕方が無い、フラットメガネにするか・・・「えーっと、なるべく肉薄のやつ・・・と」
 で、選んだのは、TONEの11-13mmロングフラットメガネ。約1200円程。ついでに10-12mmの物も購入。
#高いが仕方ないな・・・(^_^;)

 で、もう昼も近いので、速やかに家に帰る。
#作業時間がなくなってしまう。

 家に帰って昼食後、作業開始。
 昨日、やり残した、片バンク分の分解をする前に、ネジが噛んでイカれたバルブスプリングコンプレッサをなんとかする。
 回らなくなった部分を、ガチャガチャとやっていると、とりあえず、「噛み」が外れて、動くようになった・・・んで、早速、スレッドコンパウンドを塗る。
 なにやら、「こげ茶メタリック」のような色だ・・・ブレーキグリスと同じような色。
#って、あとからVisionの本間さんと話した時に、同じ物だという事が発覚。
#ブレーキグリスなら持ってたのにぃ〜〜・・・2000円も出して買うんじゃなかった・・・
#無知というのは出費が嵩みます。(爆)

 にしても、スレッドコンパウンドを塗ったら、ビックリするぐらい動きがスムースになった・・・こりゃスゴイわ。

 というわけで、ヘッドバラし開始。
 昨日と同じ手順で、カムカバー外して、カムケースを外して、バルブリフターを抜いて、シムも外して、快調になったバルブスプリングコンプレッサでバルブも外して、シムも外して、カムスプロケハウジングのボルト外して、ハウジングごとカムを抜いて、半月板外して、カムをハウジングから抜く。

 さて、あとは洗浄剤に漬けるだけなのだけれど、昨日から漬けているのを水揚げしないと、漬ける入れ物がないので、まずは昨日バラした方を水揚げする。

 洗浄容器は、ベランダに置きっぱなしになっているので、天気がイイとは言っても、この季節なので洗浄剤はかなり冷たくなっている。くぅ〜寒いぃ。
 水揚げしてみると、意外にもあまり綺麗な状態じゃないな・・・というわけで、洗浄容器に漬けたまま、歯ブラシでゴシゴシと油分やカーボンを落とす。でも、ガンコなヘッド面のカーボンはあまり落ちないッス。
 というわけで、ヘッドブロックは、今日バラしたのと一緒に、あと一週間漬ける事にしました。

 カムスプロケも一緒に漬けておいたのだけれど・・・歯ブラシでゴシゴシやったら・・・塗装が剥げてきて、無残な状態になってしまった。(-_-;)
 見えない部分だからいっか・・・とも思うけれど、余裕があったら耐熱塗料で塗りますかね。(^_^;)

 カムケースと、カムスプロケハウジング、カムは綺麗になったので、部屋に持ち込み、新聞紙の上で暫く乾かす。

 う〜む、もうそろそろ日が落ちてきた・・・急がないと・・・

 一応、今回使った洗浄剤のサンエスK1は、「防錆効果」と書いてあるけれど、念のため、カムは洗浄剤が乾いたあと、エンジンオイルを塗布してダンボールにしまう。
 カムケースとカムスプロケハウジングは、そのままダンボールにしまう。

 そして、今日ばらした、ヘッドパーツ一式と、昨日から漬けていたヘッドブロックを新しい洗浄剤に漬ける。
 バルブ類やネジ類も、洗浄剤に漬ける。

 続きはまた来週。