2000/05/06

 今日は、朝から渋谷の東急本店に車で行って、地下のワイン売り場で、安いワインばかりを買いだめ。(^_^;)
 で、東急本店に車を停めたまま、東急ハンズに向かう。

 昨日玉川さん達とお会いしているときに発覚した、ウインカレンズのネジの不具合は、昨晩じっくり考えた結果・・・

 「やっぱ、タップしかないでしょ」

 という結論にいたった。
 で、東急ハンズで、タップ&ダイスのセットを2500円程で購入。ウインカのネジだけの為に買うには高い買物だけれど、前から欲しかったものだし、イイ機会なので買ってしまいましょ。(^_^;)

 で、まだ渋滞していない午前中のR246を走って家方面へ。
 帰りに、毎週末行っているスーパーに寄って買物してから家に帰った。

 帰ってきてから、ちょっと遅めの昼食後、「タップ&ダイスセット」を持って駐車場へ。

 で、早速、ネジ溝がプラスチックで埋まった「ネジ穴部品」にタップを突っ込んで「グリグリ」堀進む。

 いやぁ、すごい威力っス。簡単にネジ溝が復活したッス。(^_^;)
 溝も復活して、ちゃんとプラスチックネジが入る事が確認できたので、ウインカに「ネジ穴部品」を取り付けようと元の場所に差し込んで回してみるが・・・

 「あやゃ?なんか締まってる感触が・・・ない(-_-;)」

 懐中電灯で、穴の先を覗いて見ると・・・「ネジ穴部品」を固定するためのネジ穴が見当たらない・・・
 反対側のネジ穴部品も取り外して、ウインカ自体を外してみて、事態が「かなり強力」な事が判明。(-_-;)

 「ネジ穴部品」を固定する為の「ネジ穴部品」が無い!
#変な言い方ですねぇ。(^_^;)

 「こいつは困った・・・コレがないと、固定できないではないか・・・」

 こんな部品、普通売ってないけど、こんな部品のためにコーンズから部品は取りたくない。
 というわけで、家に戻って、工具箱やジャンク箱をあさって見る。

 「ん〜、これなんか加工すればイケるかな?」

 と発見したのは、テーマのラジエタファン強制駆動スイッチをつけたときに余ったスイッチの「ON・OFF」と書いてあるプレート。
 まげて、ボルトの受けを接着すればなんとかなりそうな感じ。
#ほんとは溶接したいんだけど・・・機材がない。(-_-;)

 で、出来上がったのがコレ。

#結構時間かかった。(^_^;)

 で、取り付けて見るが元々のネジの部分が錆びていた部分もあるので、なんかネジの回りがシブい・・・ 

 「もしかして、こんなときにダイスって使える?」

 錆び部分のあるネジをダイスに通してネジ山を切りなおすと、すんなりネジが回るようになった。(・o・)
#こんなんに使える物なんだったら、さっさと買っておけばよかった・・・(^_^;)

 で、無事ウインカが固定された。
 あとはウインカレンズをプラスチックネジで固定するだけなのだけれど、せっかくウインカレンズを外したのだから、汚れてる内側を掃除しておく。

 内側は光を均等に出すために凸凹になってるから、結構洗い行くいのだけれど、ちょっと毛並みの長いブラシで根気よくゴシゴシと洗ってから水分をティッシュでふき取る。

 キレイになったので、あとはプラスチックネジで固定。

 いやぁ、ホントは、コレが終わったら裏に潜って車検整備の予定だったのだけれど、時間をかけすぎてしまった・・・(^_^;)
 もはや夕刻。明日こそ車検整備ですな。