2000/03/26

 先週は、風の強い日が多くて、尚且つ雨がちょっとだけ降ったから、車の汚れがものすごいことになっている。(-_-;)

 昨日は、洗車する時間も無かったので、汚いまま買物に行った。(^_^;)

 なので、今日は朝から洗車。

 駐車場に向かい、ドアにキーを挿してひねると、いつものように「ガチャッ」っと電磁ロックの外れる音が・・・

 「しない!(-_-;)」

 ヤな予感がする・・・過去の経験だと、こんなときはバッテリが上がってるときだ・・・

 恐る恐るキーをオンの位置まで回すと、メータパネルのランプは正常に点いてるし、電圧計も12vを指している。
 セルを回せば、何事もなかったようにエンジンもかかる。

 どうやらバッテリ上がりではないらしい・・・(ホッ)
 でも、今、ドアロックは運転席しか外れてない。(^_^;)

 試しに、ドアを閉めてロックを動かしてみると、なんかドアを締めただけで、

 「キッキキキキキ」

 と、なにか動かそうとして動けないような音が・・・
 ロックをすると、また

 「キッキキキキキ」

 と・・・???

 「う〜む、この症状はどっかで・・・」と過去の記憶を振り返る。

 「たしか、ヒューズボックスのどこかのヒューズを外した時の症状だったな」

 あの時は、故意にヒューズを外して別の事を確かめていたのだけれど、今回はおそらくはスティックヒューズの接触不良だろう・・・

 この車の調子は結構イイので、何もないならヒューズボックスには手を出したくなかったのであるが・・・いたしかたない。
#ヒューズボックスはコネクタをイジればイジるほど、内部が半田割れを起こす構造になっているので。

 助手席のグローブボックスを、「ヒョイ」っと外し、ヒューズが並んでいるところの蓋を外す。
 そして上部のコネクタ類には、なるべく手を触れないようにして、、一応全ヒューズをグリグリ。今はめんどくさいので接点磨きまではしていない。(^_^;)

 で、予定通り電磁ロックは正常に戻りました。\(^O^)/

 さて、ちょっと予定外の作業が入ったけれど、洗車に突入。
#くぅ〜、にしてもひどいゼェ〜、この汚れ具合。

 ジャブジャブ水をかけて洗車しまくり。にしても前乗ってた「テーマ」の塗装面が荒れてたのがよくわかる。この車の表面はツルツルでヒジョーに洗いやすい。(^ー^)

 表面がツルツルだとワックスのふき取りも楽ちん。なんか洗車の時のの「疲れ度」が半減した感じ。(^_^;)

 車もキレイになったところで、昼食後、お出かけする事に。
 目的地は、安いと評判の工具屋「The tool company STRAIGHT」の横浜店。

 先週、オートウェーブに行ったのに、六角のソケットとパーツクリーナが欠品で買えなかったのだけれど、どーしても必要なので、一昨日の会社帰りに秋葉原のヒロセテクニカルに行った。
 開店当初は、ヒジョーに品揃えが良かったこの店も、やはり秋葉原という街なせいか、マニアックな工具は売れないのだろう・・・だんだん工具の品揃えは悪くなり、販売スペースも縮小。
 今や、秋葉原のほかの工具やよりすっかり品揃えは悪くなってしまった・・・
#でも、エアコンガスのチャージホースとか真空ポンプとかは結構リーズナブルに売ってて、なかなかグッド。(^_^;)

 で、ヒロセテクニカルでも目的の「六角ソケット」は手に入らず、もう夕暮れでどこも店が閉まりかけてる秋葉原の街で、「六角ソケット」を求めて知りうる限りの工具屋を回ったのだけれど、やはりどこも売ってなかった。(-_-;)

 というわけで、横浜のストレートへ。
 カミさんもヒマしてるからついてくるというので、助手席に乗せて出発。中原街道を横浜方面に向けてひた走る。
 道はそんなに混んでいない。
 1時間もかからずに目的地に到着。店前の駐車スペースに車を停めて店内に入る。
 あまり広くはない店内だけれど、必要なものはちゃんと品揃えされている感じ。
 で、Webページの広告にもあった、目的の「六角ソケット」を発見。今回は6mmのものと、あと、マセでよく使われている8mmの物をそれぞれ500円位で購入。あとパーツクリーナを3缶、さらに、カークランプが安いので購入。
 ホントは大サイズが欲しかったのだけれど、実車であわせたら高さ的にぶつかりそうだったので、中サイズを片側2400円位で購入。
#これで裏に潜るのが楽になる。(^_^;)

 で、200円でストレートの会員になると、なにかと「お得」だと言うので、口車にのって会員になった。(^_^;)

 さて、帰りは、港北ニュータウンに先日オープンした「阪急デパート」の状況を見てみたいとカミさんが言うので、そちら経由で帰ることにした・・・
 が、交差点あたりでは4車線ぐらいある、いつもは結構快適に走れる道が、阪急の前だけ「異様」に渋滞しておりなかなか進めない・・・(-_-;)
 混んでることは容易に想像がつくので、店に入るつもりはサラサラなかったのだけれど、周辺道路までこんなに渋滞してるとは・・・
#もう、休日はこの道通れないなぁ。(-_-;)

 で、家に帰りついてから、早速作業を開始する。

 まずは、オイル漏れ対策。
 今回ちゃんと6mmの六角ソケットを購入したので、トルクレンチを使えば、六角レンチを使っていたときに比べ、相当力をかけられるはず。

 で、ソケットをはめようとしたが、・・・ソケット単体ならばボルトに差し込めるのだけれど、吸気パイプが邪魔で、エクステンションを繋げない・・・
#直線のエクステンションが繋げないばかりか、ユニバーサルも入る空間が無い。(-_-;)

 しかたがないので、エアクリーナがわのホースバンドを外して、邪魔な吸気パイプをずらして、エクステンションの入る隙間を作った。
 それでもユニバーサルしか入らないので、力は入れにくい・・・

 さて、指し当たってボルトをまずはずし、邪魔なアーシングのケーブルをそのボルトから外し、別のポイントへ移動。
#タイベルカバーの固定ボルトに移動した。
 そして、ボルトを締めなおして、六角ソケットとトルクレンチを使ってぐいぐい締める。

 さらに、最後に一発、こん身の力を込めて、

 「うぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んと、」(ゼぃゼぃ)

 さっきまでよりは明らかに強く締まったはずだけれど、はたしてオイル漏れは止まったのか・・・
#でも、ボルトがねじ切れるのが怖くて、ほんとに本気では力をかけれないのが真実・・・(^_^;)

 エンジンをかけて、漏れていたところにティッシュをしばらくあてて見ると・・・

 「むぅ〜、まだ漏ってるなぁ・・・(-_-;)」

 だいぶ、漏れ量はすくなくなったものの、まだ漏っている・・・どうしたもんか・・・
 ここまで漏れが少なくなれば、漏れ止め剤も効くかなぁ・・・でも高いし・・・う〜む、悩む。

 とりあえず、考えがまとまるまで、これはこれで放置することに。(^_^;)

 さて、今日買ったカークランプを早速使いたいので(^_^;)、先週キレイにした裏をチェックして、他のオイル漏れのチェックをする。

 カークランプを前輪の前に置いて、慎重に車を前に進めるだけ・・・

 いやぁ〜、なんてラクチンなんでしょ。これだけで裏に潜れるなんて・・・ステキ。(^_^;)
#念のため、登った後は、後輪の後ろに車輪止めはちゃんとしてます。

 裏をチェックすると、エンジンのオイル漏れが止まってないので、そこから漏れたオイルが、左側のエンジンマウントのあたりまで濡らしているので、それ以外をチェック。

 オイルパンの後方がオイルでギラギラしている発生源をたどると・・・どうやら、オイルパン後ろにある、パイプのジョイントかららしい・・・

 が、ここのジョイントは、エンジンのオイルパンと、フレームの隙間にあって、このままではレンチも入りゃしない・・・この部分を増締めするには、エンジン下ろさないとダメか・・・?

 やっかいな場所だ・・・私的にはこれくらいのオイル漏れは許容範囲なんだけれど、車検ラインで許してくれるかどうか・・・
#やっぱ、車検場で受ける直前に裏に潜ってパーツクリーナーかけるかぁ?(^_^;)

 とりあえず、この場は、パーツクリーナーしておく。

 「あとは・・・と」

 ミッションのドレンボルトに、オイルの雫がついているけれど・・・ドレンボルトの周りはギラギラしていない・・・

 「単にドレンボルトが緩んでるだけか?」

 と判断し、まし締め&パーツクリーナ。

 他には、オイル漏れの形跡は無かった。

 などと作業している間に夕暮れになってきたので、ここで作業を終了。
 オイル漏れさえなくなれば、車検は結構楽かも・・・
#って、まだブレーキとかも確認してないって。(^_^;)