1998/06/28

 先週、プラグコードとエアクリーナエレメントを交換して、すこぶる調子が良くなったように感じたが、昨日、買物に出たときに、またもや、アイドリングが不安定になる状態になった。(-_-;)

 チェックしようと、家に戻ってくると再現せずに安定した状態になってるし・・・(-_-;)

 先週の接点磨きと吸気系の洗浄で、点火系と吸気系は大丈夫だと思うので、燃圧がアヤシイと思っているのだけれど、燃圧レギュレータがエアクリーナの中にあるので、出先で調子が悪くなると、出先の駐車場でエアクリーナを取外すわけにもいかず、チェックできていない。(-_-;)

 今週末はちょっとヤボ用で日曜の夕方からしか車をイジれなかったので、アイドリング不調の事は忘れて、とりあえず、熱対策の基礎データとして、水温センサの抵抗値を測った。

 水温センサは、スロットルボディの下にLLCの流れているパイプが2本出ているところに付いているが、線が出ているセンサらしきものが2つある。
#横向きに付いてるものと、斜め上向きに付いてるもの。
#さて、どっちが正解なのやら・・・?(^_^;)

 とりあえず、エンジンが冷えてる状態で、どちらも測ってみると、斜め上向きに付いてる方は、導通が無かった・・・

 「壊れてるのか?それとも正常なのか?むぅ〜ん?」

 横向きの方を測ってみると、2.17kΩ。なんとなく正常そうな値。こちらのセンサを本物と見て測定してみる。

 エンジンをかけて、水温計が50度になるまでアイドリング、私の車はメータ読み50度で暖気のアイドルアップが終わるので、暖気が終わったところでエンジンを止め、すかさず水温センサの抵抗値を測る。
 そしてまた、エンジンをかけ、60度で止め、測る・・・・
 私の車の通常状態では90度直前のところで電動ファンが回り出して、温度が下がりだすので90度までは測定できなかった。

冷えてるとき 2.17kΩ 外気は30度ぐらい
50度 1.05kΩ 暖気のアイドルアップが終わる
60度 0.70kΩ  
70度 0.44kΩ  
80度 0.34kΩ  
90度弱 0.27kΩ 電動ファンが回り出す

 という結果がでた。

 「80度ぐらいのときに電動ファンが回り出せばなぁ」

 などと思いつつ、
 水温センサが0.27kΩの時に電動ファンが回り始めるのであれば、早目に電動ファンを回すためには、80度ぐらいで抵抗値が0.27kΩになるように、1kΩの抵抗でも平行に付けてやろうかと思ったけれど・・・
#これで、80度の時に0.25kΩになる計算

 でも、よくよく考えると、そんなことしたら、メータの表示がずれるし、冷えてる状態で既に暖気後の抵抗値になるし、もしかして、90度ぐらいで水温警告等がついしまうかもしれない・・・
#90度弱のときに0.21kΩ(100度ぐらいか?)になってしまう・・・

 というわけで、考えただけで「全くダメ」な案ということで・・・(^_^;)

 クラブの人に聞いてみても、オーバーヒートの話しはあまり聞かないことから、全てが正常に機能していれば、オーバーヒートなどはないのだと思う。

 「電動ファンを早めに回す」などという対策じゃなくて、根本的に何処がわるいのか、もう一度、良く考え直してみる。

 冬とか春とか秋とか、暑くない時期の水温は90度弱で安定している。
 「90度弱」という数値は、結構まともな数値のように見える。
 90度に近くなれば、電動ファンも回り出し、水温は85度ぐらいまで下がって電動ファンは止まる。
 エアコンをかければ電動ファンは常時動作するし、水温も下がっていく。
 この状況を見る限り、ポンプやサーモスタットなどの水を流れさせる部分や、冷やすための電動ファンは正常に動作しているように見える。

 でも、暑い日にはエアコンをかけると水温が上がっていく・・・
 水を冷やす部分はラジエタしかない、アイドリング中のように、車が止まっている状態の場合は、電動ファンの風のみが唯一の冷却源となるはず。

 エアコンをかけなければ、暑い日でも90度弱をキープできるので、エアコンによって新たな熱源が発生するということか?

 ラジエタの後ろ(エンジン側)には電動ファンが付いてて、電動ファンが後方からラジエタの前方にある車外の空気を、ラジエタの隙間から吸い込むような形になっているのだけれど、ラジエタの前にはエアコンのコンデンサが、またそのコンデンサの前にはインタークーラがあり、電動ファンが吸い込む空気は、インタークーラとコンデンサ隙間を通ってやっとラジエタまで到達する。

 この構造と、エアコンをかけると水温が上がる現象をあわせて考えると、

 「エアコンかけるとコンデンサって熱くなるの?」

 という疑問が生じる。(^_^;)
#というか、実際、水温が上がってるのだから、私の車では熱くなってるんだと思う。

 コンデンサが熱くなるのが異常なのか、それとも、ラジエタの冷却能力が(目詰まりとかで)不足しているのか、原因はこの二つのどちらかにしぼられたような・・・

 エアコンは、ガスが満タンではないので効きが弱いというのはあるけれど、ちゃんと冷えるので、正常に動いていると思う。
 となると、コンデンサが熱くなるのは正常な姿・・・かなぁ?

 残るは・・・

 「やっぱ、ラジエタなんじゃない?」

 ということに・・・
#交換は高そうでヤだなぁ・・・(-_-;)

あぁ、燃料ポンプもヤバそうだし・・・どうしよう、どうしよう。(^_^;)