1998/05/30

 さて、今日はタイムラリー。
 MCOJ(Maserati Club of Japan)では、毎年タイムラリーを行っているのだけれど、私は、去年の後半に入会したので、参加するのは今回がはじめてとなる。

 実は、恥ずかしながら、今回の参加ではじめてタイムラリーのルールを知りました。(^_^;)

 では、私のような、タイムラリーのルールをご存知無いかたの為に説明おば・・・(^_^;)

 タイムラリーは、スピードを競う競技ではありません。時間の正確さを競う競技です。
 目的地までの道のりを、ある一定区間単位に分割したコマ地図と呼ばれる地図をたよりに走ります。
 全てのコマ地図には距離と指定時速が書いてあり、それらを積み重ねていった時間がゴールまでの理想的な時間になります。
 たとえば、あるコマ地図にこの区間は10kmで、指定時速が60km/hと書いてあるとすると、10分でこの区間を走らなければなりません。

 最終的にかかった時間と理想的な時間の差がもっとも小さい人が優勝となります。
 今回のタイムラリーでは、途中にチェックポイントが置かれていて、そこまでの時間差もチェックされる。

 で、ルールはここまでにして、当日の私の状況。
 先週の梅雨のような連日の雨のせいで、車はかなり汚れており、追い討ちをかけるように、ボンネットは鳥の糞まで落ちていたので、「出る前に洗車」は絶対だった。
#こんなキタナイ状態をクラブの人間には見せるなんて・・・ハズカシすぎる。(^_^;)

 当初の予定では土曜日のうちに洗車しておくつもりだったのだけれど、急用により一日埋まってしまったので、洗車のタイミングは当日の早朝しかない。

 が、集合時間は、朝7時にいつもミーティングで利用しているデニーズ上用賀店。環八沿いなので、渋滞の可能性を考えると、朝6時には家を出発しなくてはならない・・・となると、洗車するためには・・・朝5時起きか・・・(-_-;)

 で、ダイブ眠かったけれど、根性で5時に起きて洗車した。(^_^;)
 そして予定通り、朝6時に出発。

 以前、後輩の二次会で金沢に行ったときは、朝7時前に家を出て、環八も環八に出るまでも、かなり渋滞していた記憶があるのだけれど、さすがに6時だと、空いているようだ。(^_^;)
 6:30には集合場所に着いてしまった。(^_^;)

 集合場所には、A6Gの竹村さん(でも今日はF355)と3500GTの清水副会長がすでに来ていた。
 私は、カミさんとデニーズの中に入り、コーヒーを飲みつつ、みんなが集まってくるのを待った。
 7時を回るころにはちらほらと車が集まってきた。さして広くない駐車場はマセラティの比率が高くなっている。(^_^;)

 オフィシャルからの説明も終わり、いよいよ出発。出発は7:40から一台ずつ走りだす。
 私の順番がきて、スタート位置につくと、コマ地図を手渡された。中を確認すると、

 「うぅ、なんか始めから、わかんないっす(-_-;)」

 とりあえず、目の前の用賀インターから首都高に乗るということはわかるのだけれど、次の指示は「環状線を反時計回りに6号線を目指す」。

 ???「環状線?」「6号線?」

 ナビのカミさんも良く分からないらしい・・・
 #普段首都高なんて使わないもんなぁ・・・
 なんだかわかんないうちにスタート。8:07であった。

 とりあえず、指示通りに用賀から首都高に乗るが、「環状線」とか「6号線」とか良く分からないので、料金所を過ぎてすぐのところで端に停車して地図を見る。

 「なになに・・・今が3号線だから、このまままっすぐで環状線」
 「反時計回りということは、ぐるっと下から回って、6号線は・・・」
 「6号線をまっすぐ行くと、常磐道につながっているな・・・」

 どうやら、常磐道を何キロか走るらしい・・・

 にしても、トリップメータが直っていて良かった。これでトリップが止まっていたら、競技になんないところだった。(^_^;)
#マジで

 全てのコマ地図の時間を計算するために、常磐道のPAに入った。スタート前にはオフィシャルから、「時間適には余裕を持って地図が作ってあります」という話だったので、PAでゆっくり計算しようと思っていた。

 で、PAに入ってから計算を始めると・・・

 「ゼンゼン間に合ってない!(・o・)」

 こま地図を見ると、どうやらインターを降りてからすぐのところにチェックポイントがあるみたいだが、計算ではチェックポイント予定時間が9時18分、で今の時間が・・・9時15分・・・(-_-;)
 どうがんばっても、時間通りにチェックポイントを通過するのはもはや不可能。

 急いでPAを出て、時速1XXKm/hほどで巡航、もちろん覆面のチェックは欠かさない。
 コマ地図の距離と、トリップの値と比べると、どうやら降りるインターは「岩間」らしい、降りてすぐのところにコンビニがありこれがチェックポイント、ここで何か買ったレシートが時間の証明になる。
 チェックポイント通過は、9時35分ぐらいだった・・・もはや17分の遅れ・・・(-_-;)

 後半は出来るだけ飛ばして進もうとするけれど、センターラインもないような狭い道も多く、思うようにスピードが出せない。でも指定速度はシビアっす。

 「うぅ、ちょっとキツいっす(T_T)」

 地図を見ていた、ナビのカミさんも、「キモチワルヒ」と言い出した。
#たしかに、ありゃ気持ち悪くなるなぁ・・・(-_-;)

 一度迷って、5分ほどロスしたけれど、なんとかゴールに到着、もはやほとんどの人が到着していた。(^_^;)

  

 かなりハイペースで走ったのに、後半ですら3分遅れだった。(-_-;)

 ゴールは海の見える、レストラン&ホテルだった。
#高台にあってなかなか良い眺め。

 海にはサーファーがウジャウジャだった。(^_^;)

 昼までには全員が到着して、昼食となった。
 昼食はフランス料理だかイタリア料理だか、よくわからなかったけれど、
 #単に私がわからなかっただけ。(^_^;)
 今回の会費からすれば、なかなかのお味であった。

 昼食後、成績発表があったが、私は18台中10番目であった。(^_^;)
 参加賞であるマセラティのエンブレム入りTシャツをもらい。さらに、ガレージ伊太利屋(コーンズではない)の今年のカレンダが余っているというので早いもの勝ちでもらった。
#うれピー。(^_^;)

 帰りは常磐道をひた走り、箱崎経由、湾岸という経路で帰ったが、箱崎で渋滞。暑かったので水温が気になったけれど、CoolItは良く効いているようで、渋滞中で止まっているときでも90度に針がかかることはなかった。

 そればかりか、エアコンをかけて電動ファンを回していれば、走行中で80度ぐらいまで下がることもあった。(・o・)
#去年の夏の状態では考えられない。
 これなら、今年の夏は大丈夫かも・・・でも、普段はまだちょっと高めのような気がする・・・

 午後6時ぐらいには帰宅することができたが、今日一日を振り返ってみると、 なんと、遠出したのに

  「今日一日、ノートラブル」

 だったではないですか!(^_^;)

 家に帰りついたあと、カミさんに「ブゥブゥ」いわれながらも、もらったカレンダを部屋にかけた。