1997/10/19

 先週末の3連休は、仕事で何もできなかった。(T_T)
#木曜日休んどいてよかった。(^_^;)
 今週末は、私の働いている業界では、ほとんどの人が強制的に受験させられる(うちの会社だけ?(^_^;))「情報処理技術者試験」があるので、なにかイジるとすれば、土曜日しかない。
#翌日の試験に受かろうという心意気がゼンゼン感じられない−>自分(^_^;)

 先週、会社を休んでエアコンパネルをバラして悪化させたにも関わらず、今週はずっと止まったままになっているトリップとオドメータをなんとかするべく、メーター回りをバラすことにした。
#こりてない−>自分(^_^;)

 以前にメータを外した時には各メータまでは取り外してはみなかったので、今回はスピードメータとタコメータまでは取り外す決意でバラしにかかった。(^_^;)

 メータパネルを取り外すにはステアリングホイルが邪魔になるので、取り外す。
#ステアリングの裏の4本のネジは外しにくい。
位置が分からなくならないように、まっすぐな状態でステアリングホイルを取り外し、メータパネルを固定している2本のネジを取外す。
 メータパネル裏から延びているコネクタを全て取外し、無事メータパネルは取外すことができた。

[Image]

 今回はもう一つ、メータのコントローラらしき基盤が、足元から上を見上げると見えるとの情報をゲットしていたので(MCOJ小森谷さん多謝)、ちょっと探してみると・・・
 ありました。メータパネルの下あたりの位置に「赤」と「黒」のプラスチックカバーの「ボックス」で、左右から配線がたくさん出ている。
 こいつを外すには足元から上を見上げながら取外さなければいけないらしい。
#うぅ、ツライ体制。(-_-;)

 固定しているネジは2本、体をのけぞらせながらネジを外す。が、エアコンとかの空気が流れるパイプが2本ジャマで取外しにくいので2本とも取外した。(固定されてないので、引っ張ればとれる。(^_^;))

 この取外した二つを、家に持ち帰り、本格的にバラす。

 まず、後に取外した、コントローラらしき「ボックス」から・・・
 むむむ・・・なんてバラしにくい・・・(-_-;)
 ボックスはプラスチックのツメで4個所固定されており、だいぶ外しにくい。
 とりあえず、マイナスドライバ等をつかって、「根性」で外したけれど、中はホコリで汚れただけのプリント基板が2枚入っているだけだった。
#断線もなにもなし。
 でも、スピードメータは動いているんだから、トリップが止まっている原因がこの「ボックス」ではないことはある程度予想されていたことなので、興味の欲求が満たされただけで満足満足。(^_^;)
 「ボックス」はコネクタ部分を磨いて、ふたを閉じた。

[Image] [Image]

 そして本命のメータパネル。
 裏の回りに止められている数本のネジを外すと、まず、革で装飾されているカバーを外すことができた。
 次に、表の3本のネジを外すことで、表面の透明プラスチック板を外すことができた。
 あとは、プラスティックの「ツメ」だけで止まっているようだったので、一つ一つ外していくと、どうしても、真ん中のあたりになにか止まっているような気配があって前後に分解できない。(-_-;)
 よく見たら、裏の真ん中あたりにネジが1本とまっていた。(^_^;)
 このネジを外したら、あっさりパネルが前後に割れ、メータ内部がむき出しになった。

 タコメータから外しにかかったが、タコメータは別に止まっているわけではないので、タダの興味本位。(^_^;)
#でも決していつも調子がイイというわけではないけれど・・・(^_^;)
#2000rpm以上回らなかったりするし。(^_^;)
タコメータは、裏から3個のナットで固定されていた。これが端子の役目も兼ねているようだ。
 外してはみたものの、これといってイジるところもないので、とりあえず外したままにしておいて、今度こそ本命のスピードメータの取り外しにかかる。(^_^;)

 スピードメータは裏から4本のネジで止められており、これを外すとメータを外すことができた。信号端子は3本で、裏から金属棒が3本出ているだけのチープな作りのコネクタになっていた。(^_^;)

 外してはみたものの、断線の気配はない・・・(-_-;)
 一応、テスタをあててみるが、トリップとオドを動かしているステッピングモータの3本の配線はどれも大丈夫だった。一応、モータ内で断線していないかどうかの確認のために配線間の抵抗を計ってみたが、大丈夫のようだった。
#でも、今考えると、プリント基板から配線を外してなかった。(^_^;)

 この状況からすると、チップが「イ」っている以外に考えられるのは、メータについている上記のチープなコネクタしか考えられない。(-_-;)
ほんとは、配線を追いたいところではあるが、そこまでやるには、今日一日では足りないので、接触不良であることを祈って、接点を磨いて、もとに戻した。(^_^;)

[Image]

 バラした時とは逆の手順で、もとにもどし、取り付けのため車に持っていった。

 全ての配線をし直す前に、メータパネルを外したあたりから見える範囲のコネクタというコネクタをすべて外して磨いた。(^_^;)
#予防処置。(^_^;)

 「ボックス」を取り付けて、続いてメータパネルを取り付ける。
 一通りもとにもどしたあと、試乗。
 ドキドキしながら、走り出したが・・・・「やっぱ、トリップが動かん(T_T)」
 
 状況的にはバラす前と何も変わらなかった。(^_^;)。
 トリップとオドは完全に動かない・・・(-_-;)
#あとは配線を追ってみるぐらいしかないねぇ。(^_^;)

 というわけで、今週も、なんの状況も変わらず、無駄にバラしただけに終わった。(^_^;)