2002/05/05

 もう帰京の日がやってきた。
 今日は、Uターンラッシュのピークという事で、朝4時起床。
 荷物を車に積み込み5時には実家を出発する。

 あたりはまだ薄暗く、道を走る車も少ない。

 行きの高速道路で、動かなくなった、スピードメーターは、自然復活しているが、なにも改善してないから、また途中でダメになるだろう・・・

 名古屋ICから東名に乗り、ひたすら走るが、ラッキーな事に渋滞の気配も掲示も無い。

 にしても腰がイタい・・・

 行きの長時間の運転で、結構イタくなったのだけれど、一昨日の車イジりが拍車をかけた・・・ずっと腰曲げた体勢で作業してたからなぁ・・・うぅ、ツラい。

 予想通り、静岡あたりから、ぼちぼち、スピードメーターが動かなくなってきた。
 由比PAのあたりでは、完全に動かなくなっていた。(^_^;)

 「帰ってから、なんとかしましょ・・・」

 全く渋滞なく、8時半には無事川崎の自宅に到着。

 とりあえず、まだ朝で時間もあるので、スピードメーターの回路を見直しますかね。

 おそらく原因は2点・・・回路的に、OPアンプの発振防止用にセラミックコンデンサを負帰還の抵抗にかましているのだけれど、この容量が大きすぎるのだと思う。容量が大きくなると、周波数特性が悪くなるので、ノイズの削除に効くのだけれど、波形が丸まるので、白黒ハッキリしにくくなる。
 というわけで、思い切って、コンデンサを撤去。

 もう一つは、利得の上げすぎ・・・現在は、8000倍近くまで上げてるのだけれど・・・さすがに上げすぎか・・・2000倍程度まで下げて、もう1段、10倍増幅するアンプを増設。

 って、座って背中丸めて作業してたら、ますますコシが痛くなった。うぇぇ。(T_T)

 完成した回路を、車に持って行って、後輪をジャッキアップしてのテスト。

 オシロスコープで観察した感じでは、良好に見える。

 実際に走ってみても、大丈夫そうなので、とりあえず、コレで良しとする。
 参考までに、作った回路は、こんな感じッス。

 にしても、コシが耐えられん・・・もう、今日の作業はヤメ。