2001/06/10

 天気予報は、一応一日中曇り。雨は降らないらしい。
 今日は朝から、MTマウントを交換する為に、越谷のガレージVisionに行くので雨は降って欲しくない。

 この前まで、MTマウントは、MTの上の見えないあたりについているのかと思っていたのだけれど、MTの後ろの方についている円筒形の物だと、Visionの本間さんに教えていただいた。
 んで、これ、圧入されていて、交換するのは、特殊工具無しには、かなり苦しいらしい・・・。

 先日とか、下に潜ってマウントの状態を確認した感じでは、中でゴムがブチ切れている様子もなく比較的マトモな状態に見えるのだけれど、走っていて段差とかを越えると、MTのあたりで「なにか重いもの」が「ゴトン」と飛び跳ねる音と振動がするのよねぇ・・・

 山道とかのカーブによくあるような、速度超過防止ようの連続段差(勝手に命名(^_^;))とか通るともう最悪。MTが「ゴトンッゴトンッ」と連続で飛び跳ねて、すんごくヤな感じッス。(-_-;)

 で、MTマウント交換というわけ。

 本間さんには事前に「10日の朝一番で」とお願いしてある。開店時間は午前11時なので、11時には着くように家を出なければならないのだけれど、休日朝の渋滞具合は読めないっす。(^_^;)

 安全率を見込んで、朝9時に出発。
 エンジンもスカっと始動し、ちょっとの暖機の後走り出す。

 いつもどおり、「水温計」「油圧計」「電圧計」他、車が発する音とか振動を気にしつつ首都高湾岸線に向けて川崎市内を走る。

 いやぁ、なんか予想を超えるほど道が空いてます。羽田ICまで20分しかかからなかった。(^_^;)
 羽田から湾岸線にのって、渋滞情報の掲示板を見たら・・・「あれま、空きまくりですな」。この調子だと早く着きすぎてしまうか?(^_^;)
 「ちょっとぐらい早く着くのはイイかな」とか思っていたけれど、 目的地近くの三郷ICに着く頃には「マズイ」と思うようになってきた。

 「まだ、9時45分だ・・・10時には着いてしまうな・・・」

 いくらなんでも待ち1時間は長すぎる。(^_^;)
 でも、やっぱ、10時には到着してしまった。待ち1時間確定。(T_T)

 Visionまで来ると、なにやら横浜ナンバーの430が前に停まっていて、中に人が乗っている。めちゃめちゃ早く着いてしまった私よりも先に来ている人が居るとは!

 車を停めて、お話してみると、極楽とんぼさんとこのメーリングリストでお名前を拝見した事のある、すずき@430さんであった。
#会うのは初めて。
 本間さんが来るまで二人してタバコ吸いつつ会話して待つ。

 10時半過ぎ、本間さん登場。敷地内の車を一旦出して、ガレージに私の車を入れさせてもらう。予定通り11時にはマウント交換の作業に入っていただいた。

 この日は、スパイダの秋山さんが、ご自分のスパイダに222-4vのエンジンを載せるという事で、おなじみ222Eの玉川さん、勘山さん、滝澤さん他、多数の方が登場。

 本間さんがMTマウントの交換作業をされてる間、私は、先日外せなかった片側のヘッドを外す作業をセッセと進める。
 あと、エキマニナットを3個外すだけなのだが・・・2つはナメていて、一つはタガネでも割れなかったので既にナットはグチャグチャな状態になっている。

 コレに対抗するため、今回は、1/4インチの肉薄の13mm6角ソケットと、割る為のナットスプリッターを購入、それでもダメな場合も想定して、電動ドリルまで持参した。
#30mの電源ドラムまで。(^_^;)

 マズは、CRC556を吹き付け、軽くハンマーで打撃後、12角のソケットでナメてしまったナットに、肉薄の6角ソケットを叩き込み、柄に力をこめて回す。

 「ぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜、ハァハァ」

 何とか緩みました。緩んでしまえばコッチの物、無事ナットを外して、残りあと2つ。
 コレも肉薄の6角ソケットを叩き込み、根性で回す。やはり堅かったけれど根性で緩んだ。

 残り1つ・・・コレは問題だ・・・ナットスプリッターは入らない状態になってるし、ナットもグチャグチャになっているので6角のソケットも入らない。
 というわけで、電動ドリルの登場。ナットをガンガンドリルで削る、そしてスタッドボルトに貫通したあたりで、タガネで強打。
 ナットが割れた感触がしてちょっと回った。ここまで来ればコッチの物。タガネで叩いてちょっとずつナットを回して外す。
#荒業すぎ・・・(^_^;)

 無事、全てのエキマニナットが外れて、あとはヘッドを抜くだけ・・・かと思ったら、タービンがエンジンルームの側壁に当たって、エキマニがヘッドのスタッドボルトから抜けないっす・・・

#このあたりから、すずき@430さんと玉川さんに、かなりお手伝いいただきました。ありがとうございました。

 というわけで、エンジンにジャッキを掛け、エンジンを少し持ち上げた状態でトライ。少し余裕が出来たので、なんとかなりそうなのだけれど・・・ヘッドが張り付いてて外れません・・・バールで思いっきりコジっても外れません・・・強力な張り付き具合。(-_-;)

 ガンガンと手荒く扱ってやっと剥がれた・・・コレ自分のでこんな事はしたくないな・・・(^_^;)

 無事、ヘッドも外れたところで、お昼ッス。
 蕎麦屋に出前でお願いしたカツ重を頬張りつつ車談義の後、MTマウント交換作業を見守る。
 車の前には、取り外した古いMTマウントが転がっているので、作業はダイブ終盤のようだ。

 外されたMTマウントは、さほど痛んでもいないように見えるが、本間さんのお話では、「新品と比べるとチョット柔らかくなってる」との事。

 ほどなくして、作業が完了。これで試運転してみて発信時にプロペラシャフトセンターマウントから音が出なければこれで作業は終わり。音が出れば「芯だし」の作業が増える。

 私助手席で本間さんの運転で試運転に出る。注目の発信時・・・

 「・・・・・ほっ、よかったですね」

 よかったです。センターマウントからの音はしません。これで作業完了ですね。
 近所を一回り、本間さんに運転して頂いて、

 ・ブレーキがゴリゴリ入ってるのと、効きが弱いですね。
 ・クラッチの感触が悪いですね。

 のご指摘を頂きました。m(_"_)m
 「ブレーキゴリゴリ」以外は認識していたのだけれど、そーかーゴリゴリ言ってるのか・・・今度タイヤ外して確認しなきゃね・・・去年の車検以来確認してないし・・・

 で、作業も完了したので、お会計。

MTマウント部品 15,200円
交換工賃 16,000円
消費税 1,560円
32,760円

 で、お会計のあと、エアコンが効かない事に関して、サンケンから「R12→R134a転換キット」とうのがでてるという事で盛り上がった。エアコンラインに注入するだけで、R12用オイルをR134a対応に成分変換してしまうとか、OリングもR134a対応にしてしまうとか・・・普通の感覚で聞いたらアヤシサ満点のうたい文句。でもホントだったら値段も安いし飛びつきたい。(^_^;)。う〜ん、試してみるか・・・どうするか・・・
#もうダイブ暑いから、すぐにでもなんとかしたい。(^_^;)

 などと話している間に、タイムリミットの4時になってしまった。今日はカミさんに家で夕飯を食べると言ってあるので夕飯までには帰らねば。
 ガレージVisionを後にし、三郷から首都高に乗る。もうだいぶ夕方なので「すごい渋滞」は覚悟していたのだけれど、意外と空いてる。高速入ってスグの料金所も込んでなかったし、道も「ガラガラ」とは言わないまでも、結構空いている。しばらくして、首都高全体の渋滞情報掲示板が現れたが、葛西の湾岸線で合流するところがちょっと黄色くなってるだけで、あとは渋滞は無い事になっている。
 メチャメチャラッキーかも。

 掲示どおり、葛西ではちょっと渋滞していたけれど、5時半には家に着く事ができた・・・が、家に着く直前から、突然土砂降りの雨になった。こんな状態ではトランクから荷物が降ろせませんな・・・(-_-;)

 しょうがないので、工具やら外したヘッドやらはトランクに積んだままにして、雨に濡れつつバッテリ端子外して、駐車場から家までダッシュで帰ったとさ。(^_^;)
#来週トランクあけたら錆びてたりして・・・