2001/05/19

 毎週の事ながら、土曜日はあまり時間がない。
 朝から家の掃除をして、買い物にいって・・・今日も車イジりの時間ができたのは午後になってから。

 今日も晴れているけれど、天気予報では明日も晴れの予報だ。

 「この週末がチャンスだな・・・」

 いよいよパワステクーラーを取り付けるのだ。
 とりあえず、今日は取り付けるだけで、まだホースは接続しない。

 というのも、廃油処理用に6L用の「オイルぱっくん」を買ってあるのだけれど、パワステフルードだけだと、1Lも使わないので勿体無い。なら1L用の「ぱっくん」買えばイイという話もあるけれど、どうせミッションとデフも交換時期なので、ミッションオイルとデフオイルも同時にやって、「オイルぱっくん」を一箱で済まそうという、それはセコい考え。(^_^;)

 先日仮止めしてステーは作ってあるので、今回最も試練なのは「ホースはめ」だ。
 クーラーのパイプは外径12mm、対してホースは9.5mm・・・かなりキツい事が予想される・・・ソレを4箇所もやらなきゃならない。
 マズは、ホースを「Uの字」にして挿す方から・・・コレは家の中でもできる。
 ホースを短く切って、グイグイとパイプに挿してみるが・・・

 「ぬぉぉぉ、キっつー」

 やっぱ、かなりキツいッス。というわけで、物置に転がってたパワステフルードを取り出し、パイプの外側とホースの内側の部分に馴染ませてから挿してみる。

 「ぬぅぅぅ、やっぱキツぃ」

 でも、コレ以外の策は持ち合わせていないので、根性でグイグイと挿す。手が汗まみれになって、ホースとパイプがツルツル滑るので、両手の平にティッシュを挟んで滑り止めにする。

 手の平が真っ赤になって、なんとかホースバンドで固定できるぐらい挿す事ができた。
 これがあと、2本も・・・手にマメができるなこりゃ。(-_-;)

 さて、駐車場でホースの長さを測って、残り2本を挿すかな・・・

 と思ったのだけれど、その前にちょっとだけ閃いた。
 さっき、汗でパイプを持つ手がツルツル滑ったという事から、

 「パイプの表面はツルツルか・・・ツルツルよりザラザラの方が表面積は大きいよな・・・」

 表面積が大きい方が放熱効率もイイと思うし、なによりホースを挿し込むときに手が滑らないのが良い。(^_^;)
 というわけで、手元にあった100番のペーパーでパイプ表面をザラザラにする。

 ベランダで、手をアルミ粉で真っ黒にしつつ、シコシコとペーパーをかけてザラザラ加工を完了。

 で、ザラザラ加工の済んだパワステクーラーを持って駐車場へ。
 クーラーは先日仮止めしたように、フロントグリル内に設置する。そこからパワステフルードのリザーバタンクまでホースを伸ばすのだけれど、実際にホースを通して長さを測るのにバッテリが邪魔だから外す。

 左ヘッドライトと左インタークーラーの間を通して、リキッドタンクの脇を通して、リザーバタンクまで伸ばしたところでホースをカット、もう一本はリザーバタンクのリターンホースを外した長さを考慮してカット。

 カットしたホースはまた、パワステフルードを馴染ませて、グイグイとクーラーパイプに挿し込む。
#もうマメができる寸前ッス。(-_-;)

 ホースが挿さったら、ホースをリザーバタンクまで通しつつ、クーラー本体を固定する。ステーとクーラーはタイラップで固定。

 あと1つタイラップを通して、バッテリを元に戻せば、とりあえず今日の作業は完了だな・・・といったあたりで急激に雲行きが怪しくなってきて、たちまち大粒の雨が降り出した。
#思いっきり夕立ですな・・・雨なんて言ってなかったゾ・・・

 大慌てで、出してあった工具やらバッテリやらホースやらを車の中に放り込み、ボンネットも閉じる。

 「まっ、雨では仕方ありませんな、どうせもう夕方だし」

 というわけで、続きは明日。