1998/03/08

 先週の天気予報では、この週末は土日とも晴れ。このチャンスに本格的雨漏り対策をやろうと思い、土曜日のうちに洗車を済ましておいた。

 今までの雨漏り対策は、ボディとゴムの継ぎ目の表面をシールするだけであったが、今回は、風呂場タイル用のシール剤を使う予定で、今年の新春初売りで既に購入してあった。
#もう買ってから2ヶ月以上経ってるな・・・(^_^;)

 結構ドップリと塗りたくるつもりだったので、天候の条件がそろうのを待っていた。

1)土日とも晴れていること
 洗車してすぐだとゴムの内側が乾かないと思ったので、土曜日に洗車、日曜日に雨漏り対策と考えていた。
2)日曜日は風が無いこと
 私の停めている駐車場はジャリなうえに裏が畑なので、風がふくとすぐ車がホコリまるけになってしまうので、塗りたくったシール剤にホコリをつけないため。
3)寒くないこと
 やっぱり、寒いと手がかじかんで、手元が狂います。(^_^;)

 この天候条件と私自身が土日とも空いてるという条件がそろったのがこの週末。

 で、土曜日のうちに洗車はしておいた。
 土曜日は、ものすごく風が強かったので、メチャメチャ寒かったけれど、車も汚かったし、翌日の天気を信じて、根性で洗車した。(^_^;)
#東京では瞬間最大風速25mを記録したそうな。(・o・)

 日曜日は朝からいい天気。風も弱い。

 さて、朝から作業しても良かったけれど、午前中は222Eに乗っている玉川さんのところに「デーモンツウィーク」のカタログを借りに行くことになっていた。

 先週、玉川さんに「こんどデーモンツウィークに発注するんですけど、一緒にどうですか?」とありがたいお言葉をかけていただいたので、「是非!」というわけで、カタログを借りに行くことになったのです。

 先日デスビを掃除してからエンジンの調子は良かったのだけれど、
#昨日洗車した後も調子はよかった。
玉川さんのところに行くまで、ふけあがりが悪かった。(-_-;)
 カタログを借りてから、帰る前にボンネットを開けてプラグコードを確認してみると、なんとなく1番がちゃんとはまっていないような感じだったので、「グリグリ」とはめ直した。
 すると帰りは、調子が元に戻っていた。(^_^;)
#う〜ん、すぐ外れるなぁ、プラグコード・・・(-_-;)

 で、家に帰ってから、雨漏り対策に取り掛かる。

 まずは、シール剤を塗りたくる予定のゴムの内側をキレイにしなければならない。
 ゴムを手でめくりながら、濡れ雑巾で拭いていく。
#結構疲れる。(^_^;)

 そしてシール剤の注入。これも、ゴムをめくって、シール剤の先を中に突っ込んで、位置を徐々にずらしながら注入した。

 あとは、シール剤が乾かないうちにはみ出た部分を拭き取った。
 出来栄えはかなりイイ。前回の雨漏り対策の見栄えに比べると段違い。雨漏り対策をしているのがわからないほど。(^ー^)
#これで、ほんとに対策できていれば言うことなし。(^_^;)

 対策結果がわかるのは、今度雨が降った時ですな・・・

 日没までまだちょっと時間があったので、前から汚れが気になっていた部分の掃除を試してみた。
 どこかというと、リアの「MASERATI 222SE」の部分。
 プレートの文字の間は掃除しにくく、ものすごく「きたない」状態。(-_-;)

 表面がザラザラした材質についた汚れ(キーボードの手垢とか(^_^;))には木工用ボンド(黄色本体の赤キャップのやつ)を汚れ面に塗って、乾いた後に剥がすと、キレイに汚れが落ちるので、文字プレートの部分にも試してみた。(^_^;)

 文字のまわりにおもいっきり塗りたくって、乾くのを待って剥がすことにする。
#3日もあれば乾くかな?(^_^;)