2000/02/05

 先週、F348にお乗りの田村さんから、「赤」の耐熱塗料を頂いて、それが「茶色」であったため、カムカバー再塗装を赤で行うのは断念しかかっていたのだけれど、先週メールで、425にお乗りの板橋さんから、「オキツモ」というメーカーが「赤」の耐熱ペイントを出していて、上野のバイク屋「光輪モータース」で扱っているとの情報を頂いた。

 早速情報収集。
 まず、「オキツモ」なる塗料メーカーは今までしらなかったのだけれど、WWWで検索してみたところ、結構いろんな塗料をだしているみたいで、耐熱塗料のラインナップもいろいろあるようだ・・・
 ただ、同社のWebページでは耐熱塗料が商品として存在することは確認できたのだけれど、何色があるかの情報が載っていなかったため、メールで問い合わせとカタログ請求を速攻でした私。(^_^;)

 翌日には返事が来ていて、確かにカタログには赤はあるらしいのだけれど、「赤」や「黄」の耐熱塗料は「カドミ系」であるため、現在は製造を中止しているという・・・(-_-;)

 う〜ん、「カドミ」って何?(^_^;)
#もしかして常識っスか?

 WWWで「カドミ」で検索かけたところ、どうやら「カドミウム」の事らしく、猛毒らしい・・・
#知らんかった・・・
#「農作物にカドミ混入」とかいった事件記事が何件が引っかかった・・・
#どうやら常識単語みたいっスねぇ。(^_^;)

 さらに翌日、カタログが届いて見てみると、確かに「明るい赤」(というか橙か)はラインナップにあるようだ・・・でも今は製造されてない・・・(-_-;)

 唯一の希望は、同社の耐熱塗料のうち、200度まで耐熱の塗料の「赤」はカドミ系ではないらしく、製造しているという、ただ、ちょっと色は暗めだけれど・・・

 というわけで、今のところの最有力路線は、下地に耐熱の「白」を塗って、上から200度耐熱の「赤」を塗るパターン。

 昨日の仕事帰りに上野の「光輪モータース」に寄って、「白」(Holtsのハイヒートペイント)は入手済み。
#もしかして、「赤」も売ってるかなとちょっと期待したけれどやはり売ってなかった。(-_-;)

 さて、今まで、耐熱塗装することばかり考えていたけれど、オリジナルの黒の塗装のように、縮み塗装で塗るという手もあるはず・・・

 その選択肢でも先週、WWWをあたってみたのだけれど・・・結果は芳しくない。(-_-;)
 「縮み塗装」がどんなものなのか?どんな塗料を使うのか?どんな塗装方法なのか?
 そもそも、私のようなトーシロで機材も無くて扱えるものなのか?

 どれも、満足な回答を得られなかった。(T_T)

 唯一、ハーレーダビッドソン関係のページで、黒の縮み塗装スプレーがハーレー純正で出ていることがわかったくらい・・・(-_-;)

 赤の縮み塗装スプレーがあればサイコーなのであった。
#どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、メールいただければ幸いです。m(_"_)m
#「結晶塗装」に関しても同様に情報がありましたらお願いいたします。m(_"_)m
#もしかして同じ物?

で、前置きが長くなりましたが、やっと今日の話。(^_^;)

 どんな方法で塗るにせよ、今の塗装ははがさなくてはならない・・・

 さしあたって、プラグカバーの部分だけ、剥離剤ではがす。
 剥離剤の容器の側面に書いてある取説によると、「ご自分で塗装したものには使用しないでください。」と書いてあるのでどうなることやら・・・

 なんで「ラッカーうすめ液」ではなく「剥離剤」かというと・・・うすめ液をかけると、確かに塗装は「ゆるく」なるのだけれど、「ゆるく」なるだけで完全に剥がすには、大量の「うすめ液」を必要とするから・・・

 とりあえず、はずしたプラグカバーに剥離剤を一塗りしてみると、前回元の塗装を剥がしたときはみるみる浮き上がってきたのだけれど、今回は、そんな気配は全くない。(-_-;)

 「やっぱ、うすめ液かぁ〜?」(-_-;)

 とも思ったが、しばらく放置して、金ブラシでこすったら塗装は剥がれてくれた。
 が・・・
 コイツを塗装したときは、「これでもか!」というぐらい厚く塗ったので、なかなか完全に剥がれてくれない。

 結局、3、4回剥離剤を塗って、やっとキレイに剥がすことができた。
#小面積のプラグカバーでこれだから、カムカバー本体の時は何時間かかることやら・・・

 そして、まずは、昨日購入した「白」の耐熱スプレーで塗装後、しばらく放置。

 ・・・・・

 半日ぐらいしてみてみるが・・・まだ乾いてない・・・
#くぅ〜、表面に指紋がついてしまった・・・(-_-;)

 F348の田村さんからスプレーをもらうとき、「熱を加えないとしっかり乾かないかも」とのお言葉をいただいているので、来週まで様子を見て、まだ乾いていないようなら、バーナーで強制的に加熱してやろう。(^_^;)